2020.04.30 13:56【チェロ】(´∇`)【文2】2年生唯一の一人暮らし!1番のしっかり者!その名も(´∇`)ちゃん!どんなボケも正確に突っ込んでくれますありがとう🙇♀️(byかりん)そしてそして去年から始めたとは思えないくらいチェロが上手😳初見の楽譜を合奏で弾く姿にその場にいた者はみな感嘆の声をあげたとかあげていないとか……!音楽センス抜群のチェロプレイヤーに登場していただきましょう!どうぞー!!
2020.04.29 09:32【ドラ】かりん【法2】今回の紹介は色白&小柄で愛しさ全開なかりん!お菓子をあげるととっても喜んでくれます😊絵が上手で、しかも中学では吹奏楽部でチューバを吹いていたという彼女の芸術センスはピカイチです✨元々はマンドリン1stでメロディーや早弾きを弾きこなしていましたが、今年はなんとマンドラにも挑戦します!マンドリンとマンドラの二刀流、今後の彼女の活躍から目が離せません!👀
2020.04.28 09:34【マンドリン2nd】ほの【法2】2年生の癒し要員、ほの🧚♀💫持って生まれたキューティクル艶々ヘアが満点すぎる😖👑彼女がショートカットデビューした日、その可愛さに全米が胸を震わせたとか震わせなかったとか…。そんなほの、実は笑いのツボが独特だったり、プリクラや集合写真は高確率で半目だったり、意外な一面も🌀新たなほのを次に発見するのは、これを見ているあなた💐🙈あつまれマンドリンの森!!
2020.04.27 13:46【マンドリン1st】かんたろう【文2】二女のムードメーカーといったら彼女!誰とでもフレンドリーに接してくれる癒しの存在!そして彼女の奏でるマンドリンの演奏はとっても素敵✨ぜひ入部して聞いてみてください!
2020.04.26 08:21【マンドリン1st】ののか【法2】真面目で頑張り屋さんなののかちゃん🥰マンドリンパートで練習を頑張っている姿を良く見ます!そんなののかちゃんの紹介(∩´。•ω•)⊃ドゾー
2020.04.25 06:17【ギター】ふうな【法3】今回はふわふわ女子力溢れるふうなちゃん!🌷部員思いでしっかりしていて、マンドリン部を支える部長さんです。普段はかわいいけどギターを弾き始めるとカッコいい!!ギャップ萌えしちゃいますね笑部長としてもギタパとしても頼りになります!そんな彼女に癒されちゃってください〜
2020.04.24 07:37【ギター】まなみん【総3】うちのオカンがね、部員を紹介したいらしいんやけど名前を忘れたみたいでね。オカンが言うには、ギターパートでしっかり者で努力家のいい子って言うねん。まなみんやないかい。上達早いし、自主練もちゃんとしてるんやで。でもオカンが言うには、ノリが悪い子って言うねん。ほな、まなみんと違うか。まなみんはノリがめっちゃいいんやから。面白いし、誘えばだいだいご飯に付き合ってくれるのよ。オカンが言うには、二外にヒンディ...
2020.04.23 07:23【チェロ】なる【文3】新進気鋭のチェロプレイヤー。普段はちょっと天然、しかし彼女の奏でる爆音はチェロパートの未来を背負っている!コンバートして幾か月。そんな彼女の演奏と自己紹介を刮目せよ…!
2020.04.22 14:16【ドラ】ぐし【文3】今回は神奈川出身のぐし!苗字は沖縄、留学先は中国となんだか色々多国籍(?)な部員である。中国語の発音とか歌がすごいうまい。二外で中国語をとっている子はぐしに聞くといいと思うよ!真摯に練習に取り組む姿は本当に尊敬します。よく部室のゴミを捨ててゴミ袋を替えてくれてる。真面目で時々天然ぽいところもあります 笑何か部でイベントがあったり作業するときなどは積極的に協力してくれる、頼りになる人です!
2020.04.21 03:10【ドラ】みさと【文3】今日は頼れるドラパートのみさとの番!たまに考えすぎで大丈夫?ていうところはあるけど、真剣に考えてくれてることがすごく伝わってとても頼れる同期です。演奏面ではさすが長い間音楽をやっているだけあって、知識や技術共に豊富で、とにかく頼りがいのある子。そしてとにかく音楽好きのマンドリン好き!ひたすらに音楽を愛し、マンドリンに魂を捧げた子の今後やいかに!?頑張りすぎて体調崩さないように気を付けてください(笑...
2020.04.20 07:07【マンドリン2nd】じょにー【法3】同期はもちろん先輩後輩男女問わず誰とでも仲良くなる天才です!みんなからじょにーと呼ばれているため、彼の本名を知る者は誰もいない…⁉️彼は普段は難しい法律を学びながらも、部室の主と呼ばれるほど熱心にマンドリンを練習をしている努力家✨最近はギターを練習し始めたとか。部での役職は家提供係🏠一緒にじょに宅でたこぱしませんか??🐙
2020.04.19 05:24【マンドリン1st】ぶたうさぎ【経3】可愛くて頼りがいのあるおしゃれさん。同期の会話の中心にはいつも彼女がいます。彼女の奏でるメロディーにあなたも聞き惚れてしまうことでしょう!そんなぶたうさぎさんの紹介をお見逃しなく!!